お知らせ

Work introduction

DVD「学校・企業・団体向け ハラスメント対策 加害者にならないため、被害者のために ~セクハラ・パワハラ・モラハラ・アルハラ・カスハラ等~」3/5リリース!

ハラスメント対策

現代社会では、学校、企業、団体など、あらゆる場所でハラスメントのリスクがあります。
ハラスメントにはパワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、モラルハラスメントなどがあります。さらに最近では、アルコールハラスメントや、不機嫌ハラスメント、妊娠・出産・育児休業等ハラスメントなど、その種類は多岐に渡ります。
自分の周りの人からハラスメントを受けるリスクだけでなく、自分自身が相手に対しハラスメントを行ってしまうリスクもあります。
この動画で、ハラスメントとはなにか。自分が加害者にならないためにどのようなことに注意すべきか。もし被害者になってしまったなら、どう対処していけば良いのか、などを具体的に紹介しています。

一般発売、図書館向け発売を行っておりますので、ぜひ、ご購入または図書館でご覧下さい(配架のない場合もございます。)

新着情報