DVD「見るだけで学べる!シリーズ 一万円札の人・渋沢栄一とは?」11/2リリース!

2024年7月に新紙幣が発行されました。
一万円札に描かれている「渋沢栄一」とはどんな人物なのか?
このDVDを見るだけで学べる!
「見るだけで学べるシリーズ」、今回は渋沢栄一を紹介します。
このDVDを一回見るだけで、その生涯を一気に学べます。
2024年7月、20年ぶりに一万円札の肖像が刷新されました。
新たに肖像画のモデルに選ばれたのは渋沢栄一でした。
渋沢栄一は「近代日本資本主義の父」「実業の父」とも呼ばれ、
近代日本の経済を牽引した偉人です。
有名な功績といえば日本初の銀行を設立したことが挙げられますが、これ以外にもたくさんあります。
このDVDでは、渋沢栄一が成し遂げた数々の功績を振り返り、紹介していきます。
一般発売、図書館向け発売を予定しておりますので、ぜひ、ご購入または図書館でご覧下さい(配架のない場合もございます。)
新着情報
-
2025年7月発売カプセルトイ新商品のお知らせNEW
原作はシリーズ累計400万部突破の人気アニメ!「転生したら剣でした」がアクリルチャームになってカプセルトイで登場!!全8種のラインナップで2025年7月発売予定!お楽しみに!
-
カプセルトイ「稲川淳二の「怪談」名フレーズボタン」2025年5月下旬発売決定!NEW
5月下旬に「稲川淳二の「怪談」名フレーズボタン」全4種類を発売! 怪談界のレジェンド稲川淳二の名フレーズがカプセルトイになって登場!ボタンを押すと「変だなぁ…」「こわいなぁ…」~など、あの名フレーズを楽しむことができます…
-
DVD「学校・企業・団体向け ハラスメント対策 加害者にならないため、被害者のために ~セクハラ・パワハラ・モラハラ・アルハラ・カスハラ等~」3/5リリース!
現代社会では、学校、企業、団体など、あらゆる場所でハラスメントのリスクがあります。ハラスメントにはパワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、モラルハラスメントなどがあります。さらに最近では、アルコールハラスメントや、…


